23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

沖縄市議会 2022-12-22 12月22日-08号

質問事項3.物価高騰等に伴う本市施設についてであります。質問の要旨(1)物価高騰等に伴う本市施設指定管理)についてお伺いいたします。①物価高騰等(主燃料費光熱水費等)に関して本市所有公施設の現状及び対応についてお尋ねします。よろしくお願いします。 ○瑞慶山良一郎議長 経済文化部長。 ◎花城博文経済文化部長 それでは町田裕介議員一般質問にお答えいたします。 

沖縄市議会 2022-12-20 12月20日-06号

本市新型コロナウイルス感染症に関する緊急経済対策(第10弾)につきましては、コロナ禍における原油価格物価高騰等影響を受ける市民事業者負担軽減を図るため、上水道料金基本料金3か月分の減免による幅広い支援をはじめ、省エネ性能の高いエアコン等への買い替えや介護・障害者施設保育所等子育て支援施設農水産業事業者等に対する事業継続等支援など、本市実情に応じた対策に取り組んでいるところでございます

糸満市議会 2022-12-15 12月15日-03号

ア、商工会は市にとってどのような存在ですかについて、本市では新型コロナウイルス感染症拡大物価高騰等で厳しい状況が続く中、市内事業者の休業や営業時間の短縮が余儀なくされ地域経済に大きな影響があり、商工会においては中小、小規模事業者が抱える諸問題に真摯に向き合い事業者に寄り添った支援として雇用を維持し、地域経済を守る取組を継続しているものと評価しております。

宮古島市議会 2022-12-14 12月14日-04号

農林水産部長砂川朗君)   次年度以降につきましては、現時点では予定はしておりませんが、社会情勢物価高騰等の部分の状況を見極めながら、今後飼料高騰が収束しない場合は検討も必要かと考えております。 ◆久貝美奈子君   ぜひ、この高騰が続いた場合はこの支援検討もよろしくお願いいたします。  次に、畜産業における新規就農者への支援事業について伺います。

沖縄市議会 2022-12-06 12月06日-01号

15款2項2目民生費国庫補助金、1節社会福祉費国庫補助金、説明2.障がい者施設等物価高騰対策事業新型コロナ感染症臨時交付金)2,245万円は、市内障がい者施設等におけるエネルギー価格物価高騰等に係る負担軽減のための補助金を計上しております。新型コロナ感染症臨時交付金につきましては13事業、4億17万7,000円を計上しているところでございます。 次に10、11ページをお願いいたします。

沖縄市議会 2022-10-21 10月21日-11号

今後学校給食費での保護者負担軽減につきまして、原油価格物価高騰等総合緊急対策などの国や県からの支援策の活用を関係部署とも調整を図り、また、他自治体の取り組みも参考にしながら検討をしてまいります。 ○瑞慶山良一郎議長 千葉綾子議員。 ◆千葉綾子議員 ぜひよろしくお願いいたします。次に行きます。 質問事項2.農業用水の確保について。 

沖縄市議会 2022-10-20 10月20日-10号

政府では、コロナ禍における原油価格物価高騰等総合緊急対策に基づき、燃料油卸売価格抑制のための手当てを行うことで小売価格の急騰を抑制し、消費者負担を低減することを目的に燃料油価格激変緩和補助金を支給しております。また沖縄県では本島から離島へ輸送される石油製品についての石油製品輸送等補助事業を実施しております。

沖縄市議会 2022-10-17 10月17日-09号

そのほかウェディング関連事業者への支援公共交通運行継続支援など、コロナ禍において原油価格物価高騰等影響を受けた市民及び市内事業者の方々への支援策に取り組んでいるところでございます。 ○瑞慶山良一郎議長 宮城 浩議員。 ◆宮城浩議員 ありがとうございます。 ②周知告知方法及び課題についてお伺いいたします。 ○瑞慶山良一郎議長 企画部長

名護市議会 2022-09-28 09月29日-02号

保育所等において、コロナ禍物価高騰等に直面する中、保護者負担軽減を図るとともにこれまでどおりの栄養バランスや量を保った給食が提供されるよう、食材料費の購入に係る費用を補助するものです。10番、農業水路等長寿命化防災減災事業羽地大川土地改良区)で、歳入歳出予算の計上です。歳入のほうが県補助金羽地大川土地改良区の負担金でございます。

糸満市議会 2022-09-20 09月20日-05号

教育委員会教育部長金城秀) 市としましては、移転改築工事につきましては当初予定どおり進めていくことで作業を進めておりましたが、2回の入札不調という結果になったことにつきましては、先ほど申し上げた諸事情物価高騰等事情もありましてそのような結果になったというふうに認識しております。 ◆17番(金城敦議員) もう認めてくださいよ、自分たちのミスを。

沖縄市議会 2022-07-04 07月04日-05号

本市新型コロナウイルス感染症に関する緊急経済対策第9弾のうち、コロナ禍において原油価格物価高騰等影響を受けた市民及び市内事業者への支援等として、子育て世帯負担軽減に係る給付金寄附金の支給や広く市民が利用できるプレミアム付き商品券追加発行公共交通機関運行継続に係る支援金給付など本市実情に応じ、国や県のサポートが十分に行き届かない対策に取り組んでいるところでございます。

沖縄市議会 2022-06-22 06月22日-02号

昨今、全国的な物価高騰が叫ばれる中、本市におきましても、本定例会補正予算新型コロナウイルス感染症に関する緊急経済対策、第9弾として、プレミアつき商品券事業を拡充し、原油価格物価高騰等影響を受ける市内事業者及び市民支援予定しております。物価高騰影響調査につきましては、現在、沖縄商工会議所が独自に調査を実施する予定と伺っております。

糸満市議会 2022-06-21 06月21日-06号

企業が提出した見積額の詳細については把握しておりませんが、昨今の建設資材物価高騰等による影響があると思われます。 ◆17番(金城敦議員) では、これは歩切りを行ったのですか。歩切りというのは建設業法違反になるんですよ。歩切りを行ったからその見積価格になっているということがあります。歩切りをしたのかお聞かせください。 ◎教育委員会教育部長金城秀) 再質問にお答えいたします。 

宜野湾市議会 2022-06-13 06月13日-01号

今回の補正予算につきましては、はごろも学校給食センター調理業務等委託契約の締結に向けた債務負担行為の設定、原油価格物価高騰等への国の緊急経済対策としての住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金事業補正増市内放課後児童クラブ、幼稚園、小中学校に対する新型コロナウイルス感染症対策に係る支援事業等が主な内容となっております。 最初に、3ページをお開きください。

  • 1
  • 2